-
-
チャネリングは不安定さの解消にはならない
2014/05/16
サイト管理人です。 チャネリングをする理由として、正しい答えが欲しい、間違えたくないということを言う人がいます。 気持ちは理解しますが、間違いのない人生なんて何の価値もないです …
-
-
なぜ、身体を調整するのか?
2014/04/22
サイト管理人です。 エネルギー整体というものをちょっとやっています。 目的の一つは背骨を調整することによって、気の通りを良くするというのがあります。 小周天とか、大昔(30年以 …
-
-
どうやって脳を使ってきたかです。
2014/04/17
サイト管理人です。 以前チャネリング講座をよくやっていました。 全員ができたわけではないですが、時間と共の感覚ができあがっていくので、知覚範囲が広がります。 チャネリングを視に …
-
-
どんな人生を描くかです。
2014/04/09
サイト管理人です。 知らなかったことを知ることになったり、できていることに気がつくと、できると世界は広がります。 チャネリングができること自体は通過点で、その先にどんな人生を描 …
-
-
一心不乱に念仏を唱えると・・・
2014/03/20
サイト管理人です。 念仏を唱えるでも、お経を唱えるであっても、一定の形で繰り返す事をします。 そうすると他のことが考えられなくなります。リズミカルに唱えていきます。 このとき、 …
-
-
人任せではうまくいかない。
2014/03/13
サイト管理人です。 能力開発は自分でするものです。考え方を学び、方法論を学び、実践するのは自分です。 セミナーに出ただけではうまくいきません。 セミナーに出ただけでうまく行く人 …
-
-
英語がしゃべれない人って(笑)こういうことらしい!
2014/03/08
サイト管理人です。 英語がしゃべれない人は、結構いると思う。 自己紹介してって言われて自己紹介できない人とか。 そういう人は、日本語で自己紹介してよって言っても、やっぱりできな …
-
-
相手を読む技術
2014/03/06
サイト管理人です。 相手のトラウマとかを読むのは意外と簡単です。 本人が気にしてくれているので、観ようと思えば見やすいです。 本人も気にしていないことは、意外と読みにくいです。 …
-
-
スピリチュアルを、がんばりすぎちゃう人へ
2014/02/28
サイト管理人です。 スピリチュアルをがんばりすぎちゃって、修行とかになっている人がいますが、そんなことをしなくても、スピリチュアルを大事にして行くことができます。 ちょっと食生 …
-
-
短時間で感を磨く方法とは?
2014/02/12
サイト管理人です。 勘が鈍い人は、いくつかのポイントに対する認識を変えると劇的に変化します。 そして、否定しないことです。 すばらしい直感があったとしても、それを否定していては …